事業紹介

事業紹介

基地局建設・施工

  • 工事を実施する上での事前調査
  • 通信機器、電源設備、アンテナ等の設置・交換
  • 不要になった機器の撤去
  • 通信線・電源線・警報線・給電線の敷設
  • 完成図書の作成

基地局での無線機設置・調整試験

  • 無線機の設置・交換
  • 無線機への通信線・電源線・警報線の敷設
  • 無線機への局データの投入
  • 電波出力の測定
  • 通話試験及び警報試験
  • 完成図書の作成

交換局での調整試験

  • 無線機へのオペレーション業務
  • 基地局データの投入
  • 通話試験及び警報試験
  • 通信インフラの整備・品質の向上を目的とした総合的な改善業務
  • ネットワークの監視・解析

ある一日の仕事の流れ

8:00
事務所に集合し図面等の最終確認を行い車で基地局へ。
工具、材料忘れ物はないかなぁ?

9:00
基地局へ到着。当日の業務内容を確認する打ち合わせを行う。
安全第一で!

9:30
作業開始。
今日は通信機器の取り付け。図面と照らし合わせて取り付け位置は間違ってないかなぁ?

12:00
昼休憩。
ちょっとブレークタイム。仕事と関係のない話。まっ、いいか!?

13:00
昼からの作業内容を確認。
昼からも気を引き締めて!

13:30
作業開始。
昼からは通信線の敷設。接続箇所を間違えないで!

17:00
後片付けを行い事務所へ。
事務所までの車の運転も気を抜かないで!

18:00
事務所で報告業務及び明日の準備を行い帰社。
今日もお疲れさまでした!

基地局とは

移動体通信事業者が設置する無線通信装置のことです。
携帯電話の電波を送受信するためのアンテナと通信機器がセットになった設備で鉄塔やビルの屋上等に設置されています。
自分の携帯電話 ⇒ 最寄の基地局 ⇒ 交換局 ⇒ 相手の地域の交換局 ⇒ 相手の近くの基地局 ⇒ 相手の携帯電話 の経路で接続されており、電話がかかってくるときは、上記接続の逆をたどってくることになります。
携帯電話と基地局の間は、電波でつなぎ、最寄りの基地局から相手の近くの基地局までは光ファイバーなどの通信網を使用します。

交換局とは

携帯電話ネットワークの中にある中継装置のひとつです。
携帯電話は、自分の端末と相手の端末が電波で直接つながるのではなく、途中でいろいろな中継機器や通信回線を経由して、最終的に相手の端末につながる仕組みになっています。

基地局建設・施工

基地局無線機設置・調整試験

交換局調整試験

お問い合わせはこちら